メインコンテンツエリアへスキップ
市町村会員一覧へ

会員のご紹介

市町村会員

荒尾市(産業振興課)

  • 所在地

    〒864-8686 熊本県荒尾市宮内出目390番地

  • 担当課電話番号

    0968-63-1432

  • 担当課FAX番号

    0968-63-1158

  • 人口

    48,806人(令和7年3月末時点)

  • 主な産業・特産品

    【産業】観光業、製造業(化学製品、金属製品、食料品、プラスチック製品、木材製品)
    【特産品】荒尾梨、ぶどう、シャインマスカット、小代焼、海苔、マジャク、オリーブ、メロンパン

  • 主な企業

    ヒューグルエレクトロニクス㈱、第一電材エレクトロニクス㈱、日本精密電子㈱、Feedback Technology Japan㈱、平井精密工業㈱、三光㈱、㈱エイチ・ピー熊本プロダクツ、㈱九州トリックス、㈱旭製作所、㈱エム・エー・シー テクノロジー、松本木材㈱

  • HP

    https://www.city.arao.lg.jp/

市の概要

荒尾市は、熊本県の西北端で福岡県との県境に位置します。海や山の幸に恵まれながら、自然災害が少なく、また、福岡・熊本両都市圏への交通アクセスに優れているため、九州における製造・物流拠点として最適です。
荒尾市周辺を含めた有明地域の人口は約30万人、近隣に高専や工業系高等学校もあり、優秀な人材の確保や産学官連携においても有利な立地環境です。
現在、旧荒尾競馬場跡地(約34.5ha)の再開発事業による商業施設、宿泊温浴施設等の誘致や道の駅の建設を通じた賑わいのある新たなまちづくりを行っています。

  • 荒尾市(産業振興課)

    新たなまち「あらお海陽スマートタウン」

  • 「あらお海陽スマートタウン」内に整備中の有明海沿岸道路

    「あらお海陽スマートタウン」内に整備中の有明海沿岸道路

画像をクリックすると全体表示されます

  • 企業立地ガイドKUMAMOTO
  • 新規入会
  • 会報誌エポカル
  • 会員通信申込
  • 関連リンク